柏原八幡宮で厄を落とした後は丹波の滋養たっぷりの銘菓、丹波黒豆のバウム「けやき」で福拾いのお土産にされませんか?
*写真はイメージです
丹波市の柏原八幡宮さんは、厄除けで有名なパワースポットです。
柏原八幡宮さんの急な階段を上り下りして参拝、御朱印入手して、ほっとした後は、すぐに駐車場に戻らず、樹齢1000年のケヤキをぜひご覧ください。
樹齢1000年の大ケヤキの下の「木の根橋」は有名な観光スポットで、また別のご利益がありますよ。
その大欅をモチーフにしたのが、丹波の地の素材をふんだんに利用した丹波黒豆のバームクーヘン「けやき」です。
柏原神宮の参拝後、丹波のJR柏原駅に向かう途中にお店がありますので、丹波土産のバームクーヘンとしてたくさんの方にお求めいただいております。
樹齢1000年の大ケヤキのパワーをもらった丹波の銘菓、「けやき」の美味しさの秘密は?
文字通り「木の根橋の大欅」をモチーフに木の切り株をイメージしたバウムクーヘンです。
樹齢1000年のどっしりとした重厚感とそれに絡むツタを表すグラサージュ。
木にやどる苔やゴツゴツとした木の皮を連想させるようにつけた黒豆グラッセ。
素材は、契約農家で作った無農薬、無除草剤、無肥料栽培の黒豆を使用しています。
きな粉は、黒豆を香ばしさと甘みが強くなる、焦げる寸前まで煎る独自焙煎法で造っています。
米粉は丹波産の米粉、卵は地元丹波で元気に育つ鶏の産み立てを使用。
蜂蜜 発酵バターで焼き上げる、丹波の贅を尽くした逸品です。
一層一層整形板を用いて整形し、ゴツゴツとしたイビツな形を作ることで、大欅の切り株を表現。
そこに更に薫り高い独自焙煎きな粉をふんわりとかけ、風味豊かに仕上げています。
まさゆめさかゆめ店主の大欅への想いを、味と香り、そして形にした自信をもってお薦めするバウムクーヘンです。
丹波の名産品をたっぷり使った「けやき」は店頭でもネットでもお買い求めできます。
丹波の黒豆をはじめ、卵、米粉、はちみつ、発酵バターなど丹波の名産品を使った米粉のバームクーヘン「けやき」は、店頭でも、ネットショップでもお買い求めいただけます。
柏原八幡宮さんへのお参りでお買い求めいただいた方が、
- 出産祝いのお返し(出産内祝)
- 柏原八幡宮で結婚式された方の引出物、結婚祝いのお返し(結婚内祝)
- 会社の創立記念の記念品
- お中元
- お歳暮
- 敬老の日のプレゼント
- 義両親宅への手土産
- お彼岸・お盆・お正月のお供え
などにご利用いただいております。
丹波黒豆のバームクーヘン 「けやき」はギフト包装も対応いたします。
けやきは、400gと量が多く割と嵩(かさ)がありますので、しっかりとしたギフトにもなります。
ギフト包装・熨斗(のし)・宛名の名入れの対応いたします。
丹波名物のスイーツとして喜ばれておりますので、何を贈ったらいいのか迷う場合は間違いのない一品としてお選びください。
■サイズ
約直径11cm×高さ10cm
■重量
約400g
■賞味期限
(製造日より)14日間
■保存方法
冷蔵保存
■配送方法
クール便(冷蔵)
■原材料
卵・米粉・ブラウンシュガー・黒豆きな粉・アーモンドプードル・醗酵バター・他
■アレルギー
卵・乳・大豆・アーモンド
■備考
【送料について】北海道、沖縄、離島は差額送料が発生いたします。
■製造・加工 販売業者
株式会社まさゆめさかゆめ
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原4-2